流山商工会議所青年部  智勇邁進 〜To be active for success!〜

ホーム > 活動報告 > 2016年 > 5月度定例会 業界あるあるトーク

5月度定例会 業界あるあるトーク 〜メンバーの事業を通して自社を考えよう〜

日時 :2016年5月17日(火)

場所 :流山商工会館3階ホール

担当 :全体事業

出席率:62.9%(22名/36名)

 

6月度定例会では「業界あるあるトーク〜メンバーの事業を通して自社を考えよう〜」と題した定例会を開催しました。
新メンバーも増えたこともあり、同じ青年部のメンバー間でも、他のメンバーの会社や業界について
よく知らないことも多いので、他社の業界についてを学ぶ情報交換会です。

ファシリテーターは藪本副会長が務めました。

 

お互いの事業内容や業界についてなどを話し合うワークの時間。

 

学びあり、笑いあり。

自社を取り巻く業界以外のことって、意外と知らないものですね。

 

 

 

情報交換の中から熱く語り出す場面も。

 

写真を撮影しながら自ら映り込む岡田事務局。

 

共に活動していく上で、青年部メンバー同士のことを知ることはとても大切です。

そして、メンバーそれぞれが違う業種、違う業界にいるので、青年部には自分の知らない情報や知識に触れる機会がたくさんあります。

青年部の面白さを再確認できる定例会となりました。

 

 

流山商工会議所青年部では、共に流山の商工業を盛り上げていくメンバーを募集しています。

老舗のメンバー、後継者のメンバー、新規開業のメンバー、事業立ち上げ間もないメンバーなど、様々なメンバーが集まっている団体です。お互いに刺激し合いながら研鑽に努めています。

定例会の見学も大歓迎です。

もしご興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。